どうぶつの異変

気になりませんか?

自然災害が毎年のように起こりニュースでは死傷者の数がでてきますが、そのときに動物の大量死が出てきたことがないのを。

実際はそういうこともあるけどニュースに出てこないだけなのか。

 

動物の災害予知能力については、現代の科学をもってしても未だ解明できていないようです。

 

日本でも昔から、地震の前になると「ナマズが激しく暴れる」とか「鶏が産卵を

止める」とか「魚の回遊場所が変わる」とか「アリが一斉に場所を移動する」とかいわれていますね。最近はあまり聞きませんが(;・∀・)

他にも、普段はおとなしい犬や猫が、地震がくるまえに急にほえだしたり、エサを食べないとか、普段とは違う行動をすることがあるそうです。

飼い猫や飼い犬であってそれがわかるのだとしたら、どうぶつの本能的な働きが残っているんだろうなぁとおもいます。

 

解明できていないことであっても僕たち人間より虫や動物たちの方がよっぽどわかっているのかもしれません。

そのなかで自然淘汰されていった生物もいるでしょうがまた新たな生物が生まれたり、生き残るために進化している動物や昆虫もいます。

彼らは自然とたたかうのではなくただそれを受け入れているのかもしれません。

僕たち人間はそれがなかなかできない。だから自然からのダメージをいちばん受けているのかもしれませんし、その対策のために技術が発展しているのかもしれません。

 

地震を予知する技術も昔より発展しています。

どうぶつの動きをヒントにしているものもあるとかないとか。

解明がされていないもののペットの日常の異変には気付けるようでありたいですね。

災害時のためではなくペットの健康の為にも。

 

保護犬・保護猫を守る|動物病院(夜間・時間外・救急)検索の101アニマル