かもめのたまご

岩手に行ってきました🚅

 

行くときに息子からお土産は「かもめの玉子南部せんべい!」と頼まれました☺

 

かもめの玉子、最近は関東でも時々地方物産フェアなんかで見かけるんですけどね。

 

近所のスーパーでも見かけたことがあります。

 

まーでもリクエストですから応えましょう。それも親としての楽しみでもあったりします。

 

そーいえばたしか息子が小学校の卒業のときには紅白のかもめの玉子を持って帰ってきていたような記憶があります。

 

かもめの玉子東日本大震災後の方が元氣で活動的にされているような氣がします。

僕らにはわからない困難を乗り越えてのいまがあるんだとおもいます。

 

そしてこちらの製作メーカーでは原材料も地元のものや近隣のものを使用しています。

せっかくなら応援の意味を込めて買いたいですよね。

 

▶さいとう製菓さんのHPはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.saitoseika.co.jp/

 

▶買い物は投票ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

買い物が投票という理由 – 健康のすすめ

 

 

それにしても、カモメの卵ってどんななんだろう・・・

 

調べてみました(^^)

 

ノルウェーでは日常的に食すようで魚屋さんに売っているのだとか。

鶏の卵よりひとまわりくらい大きく、模様はうずらの卵に似ているようです。

こちら(株式会社山田鶏卵さんHPより拝借)。

f:id:fortunate-brat:20190325211516p:plain

カモメの卵

黄身はとても濃厚だということ。

 

美味しいのかどうかはわからない・・でも日常的に食卓でみることがないのは

 

・日本人の口に合わない、身体に合わない

・希少性があり海外に出回らない

・コストの問題

・まだ未開拓なだけ

・上のどれでもないけど日本に入ってきてほしくない理由が他にある

 

等々考えられるだろうか・・・真実は不明。のままにしておこう。

 

 

そーいえば、カモメとウミネコって何が違うのでしょう。

 

素人にはハッキリ言って見た目は同じですね!

 

くちばしの色や尾羽に黒い斑があるかなどの違いがあるようですがそんなに気にしたことがありませんね(;・∀・)

 

それよりも、カモメは冬鳥でウミネコ留鳥で一年中見ることができるのです。

 

なので夏にみるのはウミネコと思っていてよいのではないでしょうか。

 

冬になったら見分ける方法は知っておく必要があります(笑)

 

ちなみに、カモメのくちばしは黄色一色。ウミネコのくちばしは根本が黄色で先端に赤と黒の模様があります。

 

鳴き声もカモメは高音、ウミネコは低音で太い感じ ということです。

 

いままでカモメのことを考えたことなんてありませんでしたがいい機会になりました✨

 

 

またカモメ繋がりで思い出しました。

この本もオススメです。

 「かもめのジョナサン

Amazon CAPTCHA

 

 

そしてお土産のかもめの玉子

f:id:fortunate-brat:20190325214044j:plain

かもめの玉子ミニ。自宅用なら箱も要りませんね。パック包装も要らないくらいですが。。

f:id:fortunate-brat:20190325214213j:plain

かもめの玉子…なのか??・・・でも右下にそう書いてあります!